[an error occurred while processing this directive]
xrea ads

lf : blog 2004/11

Home >> blog >> 2004/11

2004/11/30

sites.lirs 編集用の何か萌え

萌え。カテゴリ分け機能萌え。 PHP 萌え。のりさん萌え。さくらみかんはすごくイイけどカテゴリ分けが出来ないと愚痴ってた所なので激しく萌え。萌えってなによ。

設置してみたら例の phtml 的な ( 何 ) xml 宣言でパースエラーとか出ただけ ( こっちの問題 ) で問題無し。萌え。ただ幾つか要望的な点があったけど ( 空行もリストアップされるとかカテゴリを拾ってくる訳じゃないとか ) 折角 PHP なのだから自分でこっそりいじってみようと思う ( 思うだけってのがアイデンティティな人間は駄目だ。私だ。) 。

他人の成果を横からかっさらって美味しい思いをするのは楽でいいねっ。どこまでも駄人間だねっ。 No,Support. No,Life. ライフライクスクラップとかゆーなっ。

グッとケツに力を込めて

人間誰しも堪えなければならない時がある。それが遅いか早いか、そんな事は知らない。だが必ずその時はやってくる。うろたえて不様に醜態を晒すのではなく、真っ直ぐに立ち、グッとケツに力を込めてただ堪えるのだ。たとえ理不尽で納得のいかない状況だとしても、人間誰しも堪えなければならない時があるのだ。

温い便座に腰掛けながらジャンプを読んでいるとドアを叩く音と共に怒声が響く。
「さっさと出て来いコラアっ !! 」
「糞ガキ何時間ふんばっとんねんっ」
人間誰しも堪えなければならない時がある。それが何時なのか、そんな事は知らない。だが必ずその時はやってくる。うろたえて不様に醜態を晒すのではなく、真っ直ぐに立ち、グッとケツに力を込めてただ堪えるのだ。今がその時なのだ。
「人ってのはやぁ、ケツに力込めてグッと耐えなあかん時があんねん。がんばれ。」
「お前がケツ力ませてさっさとひり出せボケェェェ !! 」

ジャンプくらいゆっくり読ませてくれてもいいと思う。

2004/11/28

絵更新

例によって記事より気合の入ってる blank スタイルの背景更新。一回アップしておいて気に入らない部分を修正して再度アップしたのは秘密。描き終えてから時間をおいて見直そうと自分に言い聞かせているのだけど何故かアップしてから直したい部分気付くってゆー。

今まではブラシツールで一本線を主線にしてたけど影響されてベジェ曲線を使ってみた。ベジェおもろ。んでも自分の内で試みてた挑戦は失敗。はふー。絵は難しいですねぇ。

2004/11/19

さくらみかん設置

ねこめしにっき経由。いいなぁ、素敵。てことで早速設置してみました。例の如く設置できたら満足してろくにいじりもしない症候群なのでアレですが、"なつみかん更新用スクリプト"の設定項が気になって夜も眠れず昼寝しそうです ( そのものスクリプトがウチにはあるのです ) 。

RSS 吐き出し PHP とか作って遊ぶ

今頃 RSS に興味を持ち始めて生成スクリプトとかを PHP で作ってみたりして遊んでます。んでも対象がカオスマークアップだったりして鬱。 file 関数でアレして str_replace でアレしてとかどうにも不細工なアレでアレしたりしてもう超アレ。対象ページがリニューアルとか言ってソース変えたらやっぱり破綻するアレスクリプト。もういい加減まともな HTML 書こうよ。

髪を早く乾かすうらわざ

頭にタオルをかぶせ、その上からドライヤーを当てる。というものです。タオルを暖めることで、水分が蒸発しやすく常に乾いたタオルで髪の水分を取ることが出来る。

というのを冬場は髪が乾きにくいと愚痴ったら伊藤家発、 IRC 経由で教えてもらった。超メモ。あとタオルドライもしっかりと、てのもメモ。超メモ。

2004/11/16

RSS に解析を仕込んだ

RSS ファイル自体へのリクエスト数とかユニークユーザーとかリファラとか UA とか一般的な解析対象の情報を知りたいと思って自前で設置している解析 CGI を RSS にリクエストがかかった場合にも呼び出すように。はいそこキモイとか言わない。粘着とかストーカーとか言わない。

RSS だと思って皆様がアクセスしているファイルの実態は実は PHP で、解析 CGI は通常 HTML ファイルから SSI にて呼び出している。 .htaccess で PHP でも SSI を実行できるようにして呼び出してもいいんだけども訳も無く気持ち悪いのでちゃんと PHP として CGI を呼び出す事に。外部プログラムを実行するには exec 関数を使うらしいよと Google 先生が言うので試してみるもどうも上手く動かない。引数が届いてないのか、それ以前に実行されてるのかもよくわからないままアーダコーダしてる内に寝る時間。諦めかけつつも再度 Google 先生に訊いてみたら virtual 関数使えよバカと有りがたいご助言を今更頂いた。 virtual 関数とは Apache サブリクエストを実行する関数と頭沸いてんじゃないの ? って感じの説明を PHP マニュアルから受けつつ RSS 吐き出し PHP の先頭に書いてみるとエラー。なんでも Content-Type header とやらを生成してやる必要があるらしいのだけれど、 PHP 、 CGI 共に吐いている。どうやら関数呼び出し前に吐いてやらないと駄目みたいで PHP の末尾に書いてやると上手くいった。 ただ PHP が吐かないと駄目なのか実行する外部プログラムが吐かないと駄目なのか検証してない。動けばいいのだ。駄目だ。

てな感じで普通に HTML ファイルの解析よろしく RSS ででも解析可能となりましたと。 sage の UA や、サイドバーで更新チェックをかけるのとタブで RSS の中身を吐く時と別々にリクエストをかけてるらしいってのが解ったりといきなりちょっと楽しい。こうなると公開している全ファイルで解析とりたくなるよね。そうね、ならないですよね。変態は私だけですよね。調子のりました。生まれてきてごめんなさい。

( xrea 標準装備の解析ってのもあるのだけれどよく解らないので自前で設置してます。もしかすればこんな七面倒な事しなくていいのかもしれない。徒労って言葉はいつだって私のすぐ傍で笑っている。 )

2004/11/14

RSS 配信

完全全手動ブログなのと最終的に吐くリソース自体にスクリプトとか絡ませるのが基本的に嫌い ( 生成したり途中で絡ませたりする分には抵抗なし。なら xslt とかアレすればいいのだけどまだ書けてない。 ) 故に trackback とか comment とか RSS とか所謂ブログ標準装備機能には対応できていなかった訳だけど、この度 RSS については配信できるようになりましたよ、と。

経緯としては呆れたもので、気付いたら Black Box の中の人が唐突にウチの RSS を吐くスクリプト書いて渡してくれたってゆー。100% 他力。私全く何もしてません。本当にありがたいのだけど、 RSS 吐いてまでウチの何を見るというだろうってのと暇なのか ? ってゆー ( 非道

件の RSS は各ブログコンテンツに明記してますが、 http://diy.s27.xrea.com/blog/rss から取得して頂けます。 RSS1.0 で MimeType は application/xml 。なんで rdf+xml じゃないのかは不問で。でもって dc:date の変わりに記されている dcterms:modified とか dcterms:created ですが、元々のエントリに記事を書いた時間が無いので便宜的な記述になってます、ので信用しないようにお願いします。一応アンテナ等で捕捉する分には困らないはず。

アクセスされると PHP でブログファイルのリストを取ってきてそれを xsl に渡してパースして PHP が吐くってゆー流れ。動的生成。だと思う ( 私が書いた訳じゃないし読んでないから知りません ) 。こういう時に XHTML にしてて良かったというか整形されたマークアップで良かったというか。これがカオスマークアップだとこうはいかない訳で。正にウェブ標準化の恩恵、セマンティックウェブ最高 ! といった具合 ( 怪しい ) 。

現状特に問題もなく動いてはいますが何時不具合が発生するか解らない ( 特定箇所の文言を変更するだけで破綻する素晴らしシステム ) なので何かあれば是非お伝え頂ければと思います。そのまま製作者へ伝えますので。 :-p

2004/11/12

rojo から invite きた

invite list に登録だけしといて完全に存在を忘れてた rojo から唐突に invite がきた。

Rojoは一見したところ、Webブラウザから利用できるRSSリーダーサービスである。ビジネスからスポーツ、政治・経済に至るまでさまざまなジャンルのニュースフィードを集積しており、その中から自分の好みのフィードを追加するだけで最新のニュースを読むことができる。しかし、Rojoが単なるRSS リーダーサービスに止まらないのは、自分が読んだ記事を記録できること、そのことによってRojoの中にある自分のコンタクトリストに載っている友人が読んだ記事の一覧を見られることである。

さらにRojoはSNS的な要素を加味しており、現在のベータ版サービスには招待がなければ参加できない。参加後は自分の友人を招待したり、でにに招待されている人々を検索して自分のコンタクトリストに名前を載せることができる。コンタクトリストに載っている友人は自分と興味が似ているかもしれないし、違った観点からものを見る友人かもしれない。あるいは遠方に住む自分の両親ということもあるだろう。そうした友人が読むニュースフィードやニュース記事は自分の仕事と直接関連したり、趣味のディープな情報であったり、あるいは自分の故郷のニュースかもしれない。このような仕組みにより、Rojoでは、膨大なニュース記事をすべて読まなくても興味深い記事を発見することができると考えている。

面白いニュースは友達が決める〜RSSリーダーとSNSを組み合わせた「Rojo」 : INTERNET Watch

青基調の3カラムで構成されたメインページ ウキワクしてログインしてみるもどこもかしこも英語ばっかりで鬱。なんか解読する気も失せるよね。とりあえずまだ全然触ってないのでアレだけど、 rojo が集める RSS だけしか表示されないのかしら。 Google News 日本語版の RSS とかリスト ( 何の ) に加えたりできれば私でも充分使えるようになるわけですが。はてさて。

clear とか

FireFox 1.0にしたら clear とかの挙動変わっててなんかもう絶望。アプローチ変えて対処してみたけど修正点やたら出てきて結局作りなおしなページが何枚も…。嗚呼。

2004/11/09

絵更新

あれっ ? なんか水彩ちっくな絵柄が好きでそんな感じを漠然と目指してたのになんかアニメ塗りになってるよっ ? おかしな話だねっ。

ちょっとは成長できているんだろうか。服の皺とかどうにも解らない。こんな感じっしょーとか当たりをつけてやってる。絵を描くってのがこれほど難しいものだと思わなかった。それっぽい線さえ引ければいいものだとばかり ( いやまぁそれすら難しいのは解ってますが ) 。人を描くなら人体のイデア、触感、凹凸、服を描くなら布の型、触感、環境による変化。でもって構図 ( 視点 ? ) 、動きの有る絵なら前後のストーリー ( ていうとちょっと大げさ ) 、とかなんとか諸々をしっかりイメージとして想像出来ないとかっちょいい絵にはどうにもならない臭い、と思う。それら踏まえた上で自分らしさを加えていく。慣れなんだろうか、世の中の絵描きさんはほんとにすごいなぁ。

ぼやき

細かく色々思う所はあれど1エントリにするには無理がある所謂ぼやきを列挙。

  • 時間が足りない。
  • hoge + hoge と一緒に hoge - hoge 希望。 ( ぬめぬめのあれ )
  • IE は死ね。
  • Gecko もちょっと死ね。
  • G2 は駄作。
  • 時間が足りない。
  • CPU も足りない。
  • IE5.5 とか MAC 辺りでの確認は取っておきたいけど環境が無い。
  • コーディングは出来てもデザイン能力が皆無。配色ってなんだ。
  • いつになったら新サイトは動き出すんだろう。
  • HTML のソースに手書きで RDF 書くくらいなら全部 xsl で出したいやん ?
  • 勉強なんて電車の中ででも充分出来るのだからやる気が足りてないだけ。
  • 人として何かが足りない。脳 ? 脳系 ?
  • web に依存してるくせに web を追えていないって駄目でしょうに。 blog って流行ってるの ? って聞くな。
  • 時間が足りない。

掃除機、違う正直本当に時間が足りてない。もう少しまとまった時間が手に入らないもんか。睡眠時間2時間とかで生きていけるなら試してみようかしら。